夢彩図通信 Vol.25 2015.05

インターネットの世界をビジネスに活用するには?

インターネットの世界をビジネスに活用するには?色々な方が色々な場所で情報を発信されていることと思います。それぞれの方が見つけた方法ですから、どれも、その方にとっての正解でしょう。ここでは、これまで私が実際にホームページを制作、更新、そしてFacebookとブログで日々、情報を発信する中で、気付いたこと、つまり、こうしたらインターネットの世界をビジネスに活用できるのでは?という気付きをご紹介していきます。いわゆる「夢彩図的インターネットのビジネス活用術」です。

さて、前置きが長くなりましたが、 インターネットの世界をビジネスに活用するには、三つの要素が必要だと思うのです。一つ目は、ビジネスに関する情報を発信すること、二つ目は、その情報を拡散すること、三つ目は自己表現しながら、つながりを作ることです。 (情報の発信と拡散は、被る部分もありますが、わかりやすいように今回は分けてお話しすることにします)

まず、情報の発信について、ホームページ、ブログ、Facebook、ツイッターetc.、今は個人が無料で発信できるツールが、たくさんあります。 どれを使っても間違いということはありません。ですが、ビジネスに活用するには、核になる整理された情報、いわゆるホームページがあることが望ましいと思います。

どういう会社(もしくはお店)で、どういう商品やサービスを扱っているのか、またどんなコンセプトを持っているのかということを、わかりやすく伝えるページです。 ホームページも自分で作ることが出来るサービスがありますから、そういうものを使うのも一つの方法でしょう。 ですが、広告が入ったり、URLがオリジナルのものでなかったり、つくったものの修正が難しい場合も多いので、事前に確認が必要です。そして、できれば継続して更新されると、上位表示の面でも、なお良いでしょう。

次に、情報の拡散について。これまでは、YahooやGoogleといった大手ポータルサイトで、いかに上位に表示するかということが、重要といわれてきました。この傾向は今もありますが、徐々に薄れているように感じます。では、どこで情報を拡散するのかというと、Facebookやツイッター、ブログなどのSNSです。

最近、こんなことがありました。 お恥ずかしい話ですが、他所様のホームページ更新ばかりに熱心で、自分のホームページについては、すっかり更新を怠っていました。(更新頻度が高いほど上位に表示されやすくなります)。気付けば、4年前まで、ポータルサイトで検索すると1頁目をキープしていたキーワード(ホームページ制作 福島)も、検索してみると、すっかり後ろのほうに・・・。ですが、ありがたいことに、お仕事の依頼は減っていないのです。これは、一体、どういうことなのか?ここ数年、情熱を傾けてきたといいますか、楽しさのあまり夢中になって取り組んできたFacebookとブログの影響としか考えられません。もう少し突っ込んでいうと、検索エンジンの影響力が薄れていて、その分SNSの影響力が増しているということではないでしょうか。ですから、SNSをすることは、ビジネスにおいても欠かせないと思います。

三つ目は、そのSNSとの関わり方について、自分を表現しながら、つながりを作ることの大切さについてです。人は、嫌いな人から何かを買ったり、何かをお願いしたりはしませんよね?ですから、自分に好感をもってくれる方とのつながりを作ることが大切だと思うのです。

SNS、特にFacebookは不思議なほど人間性が透けて見えます。 これは恐い反面、いいことでもあると思うのです。自分に好感をもってくれる方と繋がりやすいということですから。ですが、それにはコツがあると思います。それは、多面的な自分という存在を素直に表現することです。

例えば、自分のアンテナに引っかかったニュースがあったなら、そのニュースを知ってどう思ったのか、情報とともに自分なりの感想を加えるのです。もしくは、何か仕事上で嬉しいことがあったなら、どんなことがあってそれについてどう思ったのか、仕事に関するアツイ思いがあるなら、それも加えてみたり。これを少しずつ繰り返すことで、どういうことに興味があるのか、どういうことが出来るのか、どういう感じの人なのか(優しい、ストイック、上から目線・・・etc.)という、その人の色々な面が、少しずつ伝わっていきます。

そして自己表現と同じくらい大切なのが、友達とのつながりをつくること、そして、そのつながりを育てることです。 いろいろな価値観の方がいますから、直感を研ぎ澄ませて、どんな人と、どんな風につながったらよいのか、自分で考えていくことが必要だと思います。

まとめますと、

ビジネスに関する情報を発信すること、
その情報を拡散すること、
自己表現しながら、つながりを作ること

この3つを、地道にコツコツ続けることが、夢彩図的インターネットのビジネス活用術です。何か少しでも、参考になることがあったなら嬉しいです。

健康レシピで体も故郷も元気に

いうまでもなく健康は大切ですが、その健康に欠かせないものといえば、食事ではないでしょうか。こんなお弁当(定食)があるのをご存知ですか?あぶくまの食材や伝統料理をメニューに取り入れた健康的なお弁当(定食)、その名もかーちゃんの笑顔弁当。つくり手は、3.11後、あぶくま地方から避難しているかーちゃん達が中心。コンセプトは、「食べるほど体も故郷も元気に」。福島県の食材なのに、放射能の影響は大丈夫?そんな声が聞こえてきそうですけれど、ご安心ください。福島だからこその検査体制が整備されています。お問合せ・お求めはこちら。お昼は、ランチもやっていますから、ぜひ足をお運びくださいね。

笑顔レシピにまつわる物語

聞く力 [著] 阿川佐和子/文春新書

ふくしま健康レシピ開発協議会 >

福島県が直面する健康と生活に対する不安を解消して、安心して豊かな生活を送るためにと、活動していらっしゃる団体です。

この度ホームページを制作させていただきました。お陰様で、タニタ食堂の視察へ参加する機会にも恵まれ、弁当完成までに生まれた、いくつもの物語も垣間みることができました。自分も物語りに参加できたような、そんな気持ちです。関係者の皆さんに感謝いたします。

聞く力

テレビや雑誌で時々お見かけする阿川さんが好きで、思わず手に取った本です。語り口が、テレビや雑誌の印象そのまま、これまでインタビューのお仕事をする中で感じたことが本人の言葉で書かれてあり、とっても読みやすかったです。一番印象に残ったのは、相手の話を集中して聞くということ。あたりまえといえばあたりまえですが、このあたりまえのことを、出来ないことがあるのですよね・・・。

全体の構成や、次の質問など考えすぎると、相手の話に集中できず、結果、会話が広がらなくなってしまう。でも、集中して聞いていれば、その会話の中に、次の質問の種が見つかるからと。つまり「今を生きる」ということでしょうかw。 仕事柄、お客様のお仕事についてお伺いする場面があります。今を大切にしながら、情熱を傾けていること、伝えたいこと、そんな魅力の欠片達をキャッチしていきたいと思ったのでした。

聞く力 [著] 阿川佐和子/文春新書

聞く力/ 阿川佐和子

心をひらく35のヒント

花言葉と色の効果~紫蘭(シラン)

「シランだよ」と、園芸に凝っている母が、自宅の庭に咲いているこの花を届けてくれました。どういう字を書くのか、はじめはわからず、シラン・・・そんなの知らんwなんて思っていたら、紫の蘭と書くのだそうです。花言葉と紫色の効果をご紹介いたします。

花言葉

「あなたを忘れない」「お互い忘れないように」「変わらぬ愛」「薄れゆく愛」など

紫色の効果

「想像力をかき立て感性を豊かにする」「緊張や不安を癒し穏やかな気分を与える」

制作状況

おかげさまで今年の秋頃まで、新規ホームページ制作の、ご予約が埋まっております。一部更新は、内容によって制作が可能でございます。スケジュールについては、小野までお問合せください。 なお、お一つお一つの案件と、丁寧に向き合えるよう、制作期間を長めに頂戴しておりました。ご理解いただけますと幸いです。

この記事を書いた人/Web Designer 小野貴子

福島県在住。おもに福島県内の企業、店舗様のホームページ制作に携わっています。

制作実績 >
プロフィール詳細 >
お客様からのメッセージ >
夢彩図 ブログ >
夢彩図 Facebook >
小野 貴子Facebook >