物語のあるWeb

2015.08.01

映画インサイドヘッドを観てきました。舞台は女の子の頭の中。喜びや悲しみ、怒りなど感情をモチーフにした個性豊かなキャラクター達が、女の子を幸せへ導くために物語を繰り広げます。

一般的に、ポジティブ思考はいいこととされていますし、私自身も前向きに考えることは大切だと思います。ですが、本当はツライのに、その感情を無視して、無理に明るく振舞おうとするのは、はたから見ていてもツライですし、何より不自然です。

この映画は、そんな行き過ぎたポジティブ思考に警鐘を鳴らしているのでは、そんな風に感じました。悲しみや怒りなどは、一般的に、あまりよくない感情と思われているかもしれません。ですが、そのようなネガティブといわれる感情にも意味があるのではないでしょうか。例えば悲しみ、悲しいという感情を味わうことで、相手の気持ちに寄り添う優しさが生まれます。ムカムカ不快な感情は、どうしたら快適に過ごせるだろうと考えるきっかけになります。どの感情も受け止めて味わうことで、本来の力が充分に発揮されると思うのです。

これは、風水などのベースになる考え方、「陰陽説」にも通じるように思います。「陰陽説」とは、『すべてのものには「陰」と「陽」があり、その二つの気は、対立しあいながらもお互いを支えあう関係』という説です。例えば「男と女」。陰陽説において、女は「陰」、男は「陽」とされています。この「陰」と「陽」が、時には対立しあいながらも、支えあうことができたなら、1+1=2以上の力が生まれるはずです。

四柱推命に詳しい方にこんな話をきいたことがあります。物語にも陰と陽があって、両方の要素が含まれている物語は心を捉えるから、語り継がれたり人気が集中することがあるのですよ、と。確かに、良かったこと、うまくいったことだけを聞いても、「良かったね」とは思うものの、感動して心震えるようなことはないように思います。これは「陰」の要素がないからだと思い至りました。やはり「陰」と「陽」両方の要素が一緒になったとき、心を揺さぶるようなパワーが生まれるのでしょう。

そんな物語を、ビジネスに取り入れるのも面白いのではないでしょうか。物語は太古の昔から、権力者が自分の思想や正当性を広く伝えるために使ってきました(参考サイト)。天照大御神などもその一例ではないかと思います。そんな物語の力をビジネスに取り入れるのも面白いと思うのです。貴方のビジネスにはどんな物語があるでしょう・・・考えるとワクワクしませんか?(笑)


物語のあるWebサイト

レスポンシブWeb

2015.08.01

レスポンシブWebデザインってご存知ですか?簡単にいうと、スマートフォンやタブレット端末に対応しているホームページのことです。もうすこし詳しくいうと、ひとつのコンテンツで、PC、タブレット、スマートフォン、それぞれで見やすいように、表示の仕方を変えるホームページ制作方法のことです。

もちろん、PCはPC用のコンテンツ、スマートフォンはスマートフォン用のコンテンツ、タブレットはタブレット、といったように、それぞれ作ることも出来ます。ですが、察しの良い方はお気付きのように、この方法だと一部変更したい場合は、2度手間(もしくは3度手間)になります。そこで登場したのが、レスポンシブWebデザインという制作手法というわけです。

画期的な制作方法ですが、土台の部分からレスポンシブWebデザインに対応する作り方で制作する必要があるため、企業や店舗などのホームページを制作する際は、残念ながら一朝一夕にできません。そのため、リニューアルや新規制作の際に導入するのが、一般的ではないかと思います。

でも、この夢彩図通信は、レスポンシブWebデザインなのでは?そう思われる方がいらっしゃるかもしれません。その通り、これはレスポンシブWebデザイン対応のテンプレートを使用しています。物語をイメージして、クリック、またはスワイプしてページをめくれるようになっています。面白いでしょう?(笑)

テンプレートを利用すると、比較的短時間で制作することが可能です。細かいデザインのカスタマイズはできませんが、赤色を会社やお店のイメージカラーに変更して、文章と写真を入込み、ホームページからリンクするだけで、さほど違和感なく、スマホ対応サイトを導入できます。テーマは、会社(店舗)の立ち上げ物語など、いかがですか?興味のある方は、お問合せください。


レスポンシブWebデザイン

ただ山百合らしく

2015.08.01

散歩中、たまたま山百合の群生地に足を踏み入れました。白い山百合がゴージャスに咲き乱れ、辺り一面、いい香りが立ち込めていました。山百合独特の強い香りも、誇らしげに咲いている様子も、私は好きなので、なんだか得した気分に。ですが中には苦手なヒトがいるかもしれません。好みは千差万別で価値観は人それぞれです。

だからといって山百合は、「私の香りが苦手なヒトもいるようだから、香るのを止めようかしら・・」なんて思い悩んだり、「控えめで可憐な花が流行っているのに、どうして私はこんなに派手なのか。もっと小さい花になれるようにガンバロウ」なんて、無理に世間の価値観に合わせようとはしないはずです。

山百合は、ただ山百合らしく咲いているだけ、まさに自然体です。でも人間は、時として常識に縛られたり、無理に世間の価値観に合わせようとして、本来の生命力をダウンさせてしまうことがあるのではないでしょうか。

従来の大量生産、大量消費の社会では、それぞれの個性を殺して、管理することが必要だったのかもしれません。でも、それも徐々に変化しているような気がします。東芝の粉飾決算の事件などは、従来の価値観から管理することで売り上げを上げようとして、それがうまく行かず、事件に繋がったように私には思えます。それぞれの個性が伸びやかに花開くことで、全体としても調和し、幸せを感じる人が増えたら良いなと思うのです。

山百合

自由な視点

2015.08.01

[オススメ本] 百歳の力(著)篠田 桃紅/集英社

何かを成し遂げた方の自伝やハウツー本は、立派過ぎたり、制約が多かったりして、読み進めるうちに、どんどん肩が凝って窮屈な気分になることも少なくありません(私には合わないということですね)。ですが、この本は、読み進めるうち、どんどん自由な気持ちになりました。 著書は、103歳の現役美術家の女性です。一世紀以上生きている方の考え方といったら、どんなに古臭いのかと思いきや、柔らかくて自由で、型にはまらないその考え方は、古臭いどころか、むしろ今の時代に合っているように感じました。著書から一部抜粋すると・・・


【自由な視点を持ち続ける】
独創性を得るためには、考え方や生き方を自由にして、なにかの枠の中におさめないことが大事です。世の中のことというのは、どのようにも考えられるんですよ。どのように考えてもいいどころじゃない。どのようにでも考えなくてはいけない。それが鍵です。


すべての方がクリエイティブな仕事に携わっているわけではありませんけれど、この視点は、今を生きる、すべての人が必要なのではないでしょうか。 今は、働き方や生き方が多様になってきています。ここ福島では放射能の問題がありますが、立場も考え方も人それぞれです。単純に良い、悪い、もしくは正しい、正しくないなどといえることではありません。このような時代だからこそ、自由な視点を持って、お互いを尊重しながら調和することが大切だと思うのです。


百歳の力(著)篠田 桃紅/集英社

蓮笑庵

2015.08.01

福島県田村市船引町にある蓮笑庵をご存知ですか? 民画家渡辺俊明氏のアトリエです。 はじめて訪れたときの感動は今でも忘れられません。山の尾根に沿って建てられた建物は、 洗練されているのにホッと和むような雰囲気があり、すっかり魅了されてしまいました。 連れて行ってくださったS氏に感謝です。

蓮笑庵には、美術・工芸品や、俊明氏が使用していた色とりどりの絵の具などが展示して あります。折々に、絵画作品の個展や四季のイベントも、開催されており、随時、Facebook にて情報配信されています。また研修時の宿泊施設としても利用可能ですので、詳しくは 電話にて、お問合せください。ホームページについても、只今、制作中で、間もなく完成 予定です。俊明氏の作品などがご覧いただける作りになっておりますので、どうぞお楽しみに。

●蓮笑庵
〒963-4316 福島県田村市船引町芦沢字霜田62
お電話0247 (82) 2977
Facebook https://www.facebook.com/renshoan


蓮笑庵

Table of Contents